ギャノン大学とは > 学費と奨学金
各留学タイプの年間費用目安
【学部】
        (返済不要の給付型の奨学金)
        当事務局から手続きをすると、返済不要の給付型の奨学金が出ます。
| 従来の年間費用 | 奨学金 | ギャノン大学に支払う金額(概算) | |
|---|---|---|---|
| 授業料 | $38,500 | $25,000 | $13,500 | 
| 寮・食事プラン | $12,000 | $3,800 | $8,200(寮$4,000/ 食事$4,200) | 
| その他 | $2,500 | $0 | $2,500(保険料 $1,300、教材費、手数料) | 
| 合計(概算) | $53,000 | $28,800 | $24,200/年 | 
【大学院】
以下、大学院への留学費用の一例となります。
| 費用 | |
|---|---|
| 大学院授業料 ※1 | $20,610 | 
| 諸費用 | $900 | 
| 奨学金(年間) | -$5,000 | 
| 奨学金ある場合の授業料 | $16,510 | 
| 費用 | |
|---|---|
| 生活費(概算) | $7,000 | 
| 医療保険 | $1,300 | 
| 教科書他 | $400-$1,000 | 
| 奨学金給付の場合の学費総額(概算) | $25,410 | 
※1 コースによって授業料は異なります。
【付属英語コース】
        (4×9週間) 
        | 費用 | |
|---|---|
| 授業料 | $8,000 | 
| 寮 | $7,800 | 
| 食事プラン | $4,310 | 
| 諸費用(オリエンテーション・寮申し込みなど) | $215 | 
| 健康保険 | $1,300 | 
| 年間TOTAL(概算) | $21,615 | 
        
注意点
- プログラムによって追加費用(例:医学部のラボ授業料金)が発生する場合があります。
 - アメリカ生まれやアメリカ国籍のある生徒/学生は日本国籍を保有していても取り扱い不可。
 - ベトナム、インド、バングラデシュ、ネパール、パキスタンなど、一部の国籍の方は出願方法や奨学金の金額が異なる場合があります。日本国籍以外の国籍を保有している方、日本国籍を保有しておらず、学生ビザなどで日本に滞在している方は必ず出願前にお問い合わせください。
 

